/*koinu-log*/

はてなダイアリーで書いていた育児日記のログを移行しました。

B型ベビーカー購入

私は自家用車を運転できない。最後に車を運転したのは試験のときという完膚無きまでのペーパードライバーだし、オートマチック車限定免許なのでうちにあるミッション車には乗れない。自力で遠くに行くときは公共交通機関を使うことになるわけで、するとベビーカーは軽量のものが欲しくなる。低月齢から使えるA型ベビーカーで軽量のものというとなかなかよいお値段になることが多い。そんなら低月齢のうちは抱っこひもでがんばって、6〜7ヶ月頃からB型ベビーカーを導入しよう、という計画だったんである。
koinuの腰がすわった頃に店頭で試乗させてもらって購入しようと思っておったら、実家の父母から有難くもベビーカー用資金をもらってしまった。折角なので早速買ってきて雪が積もる前に使い倒そうと、今日、店頭に多機種を揃えているのをかねて確認してあったベビーザらスに行ってきた。
いろいろ調べて、最終候補をコンビのオートキッズ ネオEG RS-469とイギリス製の Silver Cross MICRO に絞った。まずは Silver Cross MICRO のほうに koinu を座らせてみる。たぶん目の前に手すりがあれば足をつっぱったりかじりついたりするのだろうが、この機種にはついていない。肩ベルトにつけてやったおもちゃを無心にしゃぶりながらごきげんで座っておる。押してみると、大径の車輪が実に取り回しやすい。ハンドルが高く足下に余裕があって、私より背の高い夫が押しても猫背にならず大股でさっさと歩ける。開閉アクションも試してみる。両手を使ったりしゃがんだりする場面もあるのだが、koinuをスリングで抱いたままで楽に開閉できた。畳んだ状態で肩にかついでみると、確かに他の超軽量ベビーカーよりはずっしりくるが、短時間なら気にならなさそう。
さて次はオートキッズネオを試させてもらおうと思ったら、取り扱っていなかった。かっくん。しかし一度 Silver Cross MICRO を押してしまうと、999.9の眼鏡のようなもので、とびぬけた快適さが忘れられなくなってしまった。夫も気に入ったようだし、もうこれで決めちゃうことにする。オプションのレインカバーとキャリーバッグ*1、メッシュ窓つきでベビーシートにも使える日よけ(エールべべ おでかけ日よけ)などのアクセサリも追加。店頭で組み立ててもらい、そのままkoinuを乗せて帰った。今日は札幌マラソンの交通規制に巻き込まれ、koinuに授乳するタイミングも逃しがちでえらい難儀をしたのだが、よい買い物ができてよかった。短時間の散歩から使っていこう。

*1:札幌ではだいたい11月〜3月の積雪期間、ほぼ半年間しまいっぱなしになりそう。この間のほこりよけ目的